旅の準備 旅行 Go To キャンペーン 梅雨が明けそうです 2020年7月31日 関東も梅雨明けがありそうです。 今年の梅雨は、本当に各地で様々な被害をもたらしました。 1日でも早く、平穏な生活に戻ることを祈るばかりです。 なんだかんだと、GOTOトラベルキャンペーンが始まりました。 やっぱり、旅行は、9月以降にします。 近場の温泉が一番。 じゃらんのサイトをのぞいて見ています。 じゃらんnet 普... Kalakuchi-Kiliko
Kilikoの独り言 旅行 日々のこと 雨の日々 2020年7月28日 西日本は梅雨明けのようですね 関東は、まだ梅雨が明けないようです。 東北地方の大雨の心配です。 今年は、各地で大雨が続く印象です。 先日、友人と久々に会いランチをしました。 今年の1月までは週に一度、一緒に英語の勉強をしていましたが、 それも未だ叶わず。 なかなか日常に戻ることができないのが現状です。 趣味の集まりは、... Kalakuchi-Kiliko
Kilikoの独り言 旅行 連休帰省ラッシュ 4連休最終日 2020年7月26日 のんびり家で過ごした4連休でした。 いつも思うのですが、帰省ラッシュをどうにかなくそう!という動きはないのでしょうか。 私の家族は、お正月に実家に集まりますが 日程をずらして飛行機を予約します。 1日違うだけで、値段も混雑具合も全く違う場合が多いですよね。 お盆は、集まりません。 それぞれ好きな時にお墓まいりしたら良い... Kalakuchi-Kiliko
Kilikoの独り言 旅行 インド 気になってもいけない国 2020年7月25日 万人受けしない旅行先、今回はインド 旅行の添乗員をしていた時、何度かチャンスがあったけど行けなかった国、インド。 同僚の話を聞く限り、団体旅行としては、大変な旅行先でした。(今も変わっていないと思う) 体調を崩すリスクが高い。 現地のインフラが整っていない。 騙されることが多い。 インド旅行は「自己責任」と言う言葉が常... Kalakuchi-Kiliko
旅の準備 旅行先 ガイド 旅行先を知る手段 2020年7月24日 旅行先をどうやって決めるのか 以前に、人気となる旅行先はテレビや様々な場所で特集される話をしましたが それ以外に旅行先を色々見たいと思ったら国際交流のイベントを見てみるのも楽しいです。 ガイドブックにはない、そして、利害関係もないその国の情報が得られることがあります。 私は、アメリカにあまり興味がなかったのですが (広... Kalakuchi-Kiliko
英語の勉強 旅行 英語 本 自粛生活、再び 2020年7月23日 せっかくの4連休ですが、スッキリしないことだらけ お天気もスッキリしないので、予定通り4連休は自宅で過ごすことにしました。 家でのんびり本を読むのも楽しいですし 今は、映画も気軽に自宅で楽しめるし。 何にも不自由がないです。 強いて言うならば、家族や友達に気軽に会えないことぐらいでしょうか。 まぁ、それもテレビ電話(死... Kalakuchi-Kiliko
Kilikoの独り言 旅行 ベトナム 変わりゆく街並み 2020年7月21日 日本は、便利な国 日本は、どこを訪れても道路が舗装され 上下水道が整い、生活環境が充実しています。 他の国を旅行するとそのありがたさを実感します。 その一方で私は、ひとつの国が成長し変わりゆく姿をみるのが好きです。 最近行った場所では、ベトナムがどんどん変わっています。 大きな都市でも未だスクーターの数は多く、公共交通... Kalakuchi-Kiliko
Kilikoの独り言 旅行 街歩き 散策 街歩き 路地歩き 2020年7月20日 身近な場所からミニ旅行 暑いので、日陰を求めて歩かなければいけない時期ですが 普段歩かない場所を歩いてみると思っても見ない発見や出会いがあります。 おにぎりとお弁当を持って、近所の散策路を行くのも楽しいでしょう。 いつも目的地に向かって歩くという行為を散策・散歩に切り替えるとまた違った楽しみになります。 最近、私の近所... Kalakuchi-Kiliko
英語の勉強 旅行 英会話 英語ができると海外旅行が楽しくなる 2020年7月19日 ハワイで日本語が通じると、思ったことありません ハワイは日本語が通じるから安心。 って言われますが、あまり実感したことはありません。 現地のツアーガイドさんや、DFSショップの店員さんの一部 日本人相手のお店だと不自由はしません。 日本語が通じていると錯覚しているだけなんです。 英語を話せた方が得することが多いです。 ... Kalakuchi-Kiliko
Kilikoの独り言 旅行 お取り寄せ 7月の4連休 2020年7月18日 いつもだと、どこに行こうかと悩むところ 来週末は、4連休なんですよね。 色々考えた結果、どこにも行かず家で過ごすことにしました。 部屋を整えて、のんびりDVDを見たり 色々お取り寄せしたり。 今日、明日とその準備でもしようかと思います。 旅行に出かけたつもりで、ちょっと贅沢な家ご飯。 連休は、お出かけ!となるところを ... Kalakuchi-Kiliko