Kilikoの独り言 年末年始年末年始 準備 10月も終わり 2020年10月31日 10月31日の次は11月1日です。当たり前の話です。 今年は、何もしていない。という感じの一年でした。 家族で集まることも、旅行もしていません。 プラスになったことと言えば、集中して語学の勉強ができたということぐらいでしょうか。 最近の我が家の年越しは、実家に帰省し元旦を迎えます。 家族がみんな元気だからなし得ることで... Kalakuchi-Kiliko
Kilikoの独り言 旅行 スキンケア 乾燥の季節 2020年10月30日 季節の変わり目、肌の状態も変わってゆきます。 今年は、マスクをしているせいか、唇はずーっとカサカサしているし 頬もカサカサ。 天然成分100%オーガニックスキンケア【Sorabudo】 1日の終わりにしっかりと保湿をしておかないと 翌朝、何だか気分が晴れやかになりません。 旅行の持ち物を減らす為に、日頃のスキンケアをし... Kalakuchi-Kiliko
Kilikoの独り言 旅行 お土産 お土産の話 2020年10月29日 先日、友人から沖縄土産をもらいました。 育休中に、1ヶ月ハワイで過ごす。というくらいハワイ好きな友人が 先日、沖縄に行ってきたそうです。 久々に行った沖縄は、観光客はほどほどにいたけれど、 空いていたそうです。 旅行者としては、快適です。 ただ、観光地としてある程度の賑わいは必要です。 難しいところですね。 もらったお... Kalakuchi-Kiliko
日々のこと 旅行 お取り寄せ美味しいもの 美味しいものの話 2020年10月28日 先日、北海道のスモークサーモンが届きました。 北海道産秋鮭のスモークサーモンを頂きました。 生魚はあまり好きではありませんが、このスモークサーモンはとっても美味しく 最後まで飽きずに食べることができます。 丸高水産というところです おせちの販売もしているんですね 北海道札幌市中央卸売市場発 海鮮おせち 北の漁師膳(きた... Kalakuchi-Kiliko
旅の準備 旅行 GOTOトラベル旅行 準備 計画 無理せず、好きなこと 2020年10月25日 ガイドブックのモデルケースは参考までに。 例えば、北海道に行ったらカニとジンギスカン。 でも、観光地であればあるほど、そんなに感動がないんです(失礼!) 地元の人に聞いたら、カニなんてしょっちゅう食べないしジンギスカンは外でみんなでわいわい食べることが多い。 ちなみに、ふらりと入ったお店のジンギスカンがニュージーランド... Kalakuchi-Kiliko
旅の準備 旅行 Go To キャンペーン旅行 GOTOトラベル GOTOトラベルキャンペーン 2020年10月24日 都民割も順次受付が始まりました。 紅葉の季節。都民割など地域クーポンとGOTOトラベルキャンペーンを合わせてお得に利用できるようになりました。 ただ、地域クーポンは限定数に到達するのが早いようなので 大手旅行会社になければ、中堅の旅行会社のサイトを見てみるのも良いと思います。 ロマンスカーセットプランなら小田急トラベル... Kalakuchi-Kiliko
旅行準備 旅行 持ち物旅行 イヤホン旅行 イヤフォン 旅行の持ち物 イヤホン 2020年10月22日 乗り物の中でもちゃんと聞こえるイヤホンがいいですね。 最近は、ウォーキングや通勤の際にしか利用していませんが 飛行機の中で使うイヤホンをご紹介します。 私が利用しているのは、Sony ワイヤレスノイズキャンセリングです。 ノイズキャンセリング機能は必須です。 このイヤホンにしてから、機内でよく眠れるようになりました。 ... Kalakuchi-Kiliko
英語の勉強 旅行 英会話旅行 英会話 勉強 最近読んだ本 英会話 2020年10月21日 長時間の移動があったので、気になっていた本を読みました。 気軽に海外旅行に行けない今、英会話の勉強から離れてしまいそうになる時があります。 そんな時、英会話に関する本を読むことにしています。 この本、とても面白かったです。 30歳高卒タクシードライバーがゼロから英語をマスターした方法 勉強の仕方やオススメのテキストも紹... Kalakuchi-Kiliko
旅の準備 旅行 着替え旅行 パッキング 旅行の準備 着替え 2020年10月20日 荷物の仕分けに何を使うか考えてしまいます。 着替えをどのようにカバンに入れるか色々試しています。 最初は、圧縮袋。(100円ショップで購入できます。) コンパクトになります。数年間、利用していました。 ガサガサ音がしたり、(100円なので)4、5回使うと終わりです。 新たに購入する手間が必要です。 次が、これ。 圧縮バ... Kalakuchi-Kiliko
旅の準備 旅行 靴旅行 散策 旅行の準備 靴 2020年10月18日 旅先では、いつもより沢山歩きます。 旅先で、どんな服装にしようかと、考えを巡らせるのは、とても楽しいですよね。 私の場合、一番大切なのは、靴です。 どんなにお気に入りの服装をしても、歩いていて靴擦れをしたり、 膝が痛くなってくると楽しさは半分以下になります。 どんなに浮かれていても、靴だけは吟味して行くことにしています... Kalakuchi-Kiliko