日々のこと 休暇 散策 ここ最近の休日 2020年6月15日 日常生活に戻るにはまだまだ先の話でしょうか 3ヵ月以上、休日は家で過ごしていましたが、先日、久々に外食をしました。 新しく開業した商業ビルの中にあるレストランです。 以前は、予約なしでは入れないくらい賑わっていたお店ですが 週末なのに、座席の半分以下の客。 他のお店も、ほとんど入っていない状態でした。 これは、本当に営... Kalakuchi-Kiliko
英語の勉強 旅行 英会話 勉強 英会話 ここ3ヵ月の勉強結果 2020年6月13日 いつの間にか習得することなんてありえない。 英語をペラペラ話せるようになるまで、2500時間〜3000時間を要するそうです。 ちなみに、中学・高校での英語の授業時間は600時間程度と言われています。 2500時間…1日1時間勉強して、7年弱が必要ですね。 時間だけではありませんが、1つの目安としてはなんとなく理解できま... Kalakuchi-Kiliko
旅行記 旅行 愛知 旅行記 Go To キャンペーン延期… 2020年6月12日 いつから始まるのか、頓挫中のGoToキャンペーン 地域復興の為に、旅行をしよう!というキャンペーン。 色々、ゴタゴタで延期になるようです。(当初は7月の予定でした) 7月に関して言えば、きっと都道府県ごとに観光に関するキャンペーンをすると思います。 旅行を楽しむのは、近場から。というのは、皆、共通の認識のようですね。 ... Kalakuchi-Kiliko
旅行記 旅行 庄内 LCC 山形県 庄内地方 2020年6月11日 興味本位で搭乗したLCCの話です 国内旅行を身近な物にしてくれている一つに、LCCの存在があります。 昨年、成田⇔庄内 にジェットスターが就航したので庄内地方にいってみました。 (2020年6月10日現在 運休中です) 鶴岡市にある加茂水族館だったり、酒田市にある欅並木だったり。 見所は色々とありますが、 一番行きたか... Kalakuchi-Kiliko
旅行記 旅行 ハロン湾 旅行記旅行 クルーズ船 クルーズ船 ハロン湾 最後に 2020年6月10日 クルーズ船を体験して思ったこと少しお話します。 クルーズ船に乗船する際、心配だったのは、お天気でした。 ベトナム旅行へ出発する日は、大型の台風がハノイを通過する日だったのです。 ですので、天気が悪ければ、クルーズ船の申し込みは諦めようと考えていました。 幸い、台風が予報より早くに通過したので、クルーズ船の申し込みが出来... Kalakuchi-Kiliko
旅行記 旅行 ベトナム ハロン湾 ハロン湾 クルーズ船での食事 2020年6月9日 今日は、昨日の続き クルーズ船での食事です 小さなクルーズ船ですが、中華に近いベトナム料理が昼と夜に出ました。 朝食は、ベーコンや卵、パンなどの洋食ビュッフェです。 きちんとサービスしてくれて、船の上とは思えない食事でした。 ハロン湾は、入り江の中なので、船も揺れることなく快適です。 ランチの野菜ポタージュスープ 生春... Kalakuchi-Kiliko
旅行記 旅行 旅行記 ベトナム旅行 旅行記 ハノイ旅行 旅行記 ハロン湾 クルーズ船1泊2日 ハロン湾 ベトナム 2020年6月8日 気軽に1泊クルーズ船旅行の話です 東南アジア、様々な国に行きましたが、ベトナムがすごく楽しかったです。 そして、ご飯も美味しかった。 ここ10年ほどで街の感じがどんどん変わってゆくベトナムです。 10年前と比べると、物価がどんどん上昇しているようですがそれでもやっぱり安いです。 クルーズ船1泊は、現地のホテルで申し込み... Kalakuchi-Kiliko
日々のこと 旅行 船旅 理想の旅行 2020年6月7日 予算と時間があるなら船旅に行きたいです 新型コロナウィルスでダメージを受けた豪華客船。 それまで、テレビで紹介されることも多く、人気がどんどん上昇していたのに 残念です。 それでも、新しい生活様式が定番化し客船も様々な予防方法が考えられてくるでしょうね。 飛行機は、便利です。 1日もかからずにほとんどの国に行けるのです... Kalakuchi-Kiliko
日々のこと 旅行 日々の生活 料理するのは好きですか? 2020年6月6日 私は、好きではありません。 できれば、誰かに作ってもらうのが嬉しいです。 家では、なるべくシンプルに。そして、適当に。 朝・昼は完全に決まったメニューにしています。 海外に行くと、だいたい朝・昼は同じメニューではありませんか? 私の知人(イギリス人)は、こんな感じの食生活↓ 朝:トースト 紅茶 昼:サンドウィッチ(前日... Kalakuchi-Kiliko
英語の勉強 旅行 英語 英会話 英会話 おすすめテキスト 2020年6月5日 今日は、初心者向けの英会話テキストをご紹介します。 以前、全く英語ができない話をしました。 未だに、英語を自由に操れることもなく、ある一定のレベルで留まっています。 次に旅行に行くなら、地元のコニュニティーに参加して色々な話を英語でしたいと考えています。 さて、海外旅行に行くと、全く英語が出てこないってことありませんか... Kalakuchi-Kiliko