旅行記 旅行 ベトナム ハロン湾 ハロン湾 クルーズ船での食事 2020年6月9日 今日は、昨日の続き クルーズ船での食事です 小さなクルーズ船ですが、中華に近いベトナム料理が昼と夜に出ました。 朝食は、ベーコンや卵、パンなどの洋食ビュッフェです。 きちんとサービスしてくれて、船の上とは思えない食事でした。 ハロン湾は、入り江の中なので、船も揺れることなく快適です。 ランチの野菜ポタージュスープ 生春... Kalakuchi-Kiliko
旅行記 旅行 旅行記 ベトナム旅行 旅行記 ハノイ旅行 旅行記 ハロン湾 クルーズ船1泊2日 ハロン湾 ベトナム 2020年6月8日 気軽に1泊クルーズ船旅行の話です 東南アジア、様々な国に行きましたが、ベトナムがすごく楽しかったです。 そして、ご飯も美味しかった。 ここ10年ほどで街の感じがどんどん変わってゆくベトナムです。 10年前と比べると、物価がどんどん上昇しているようですがそれでもやっぱり安いです。 クルーズ船1泊は、現地のホテルで申し込み... Kalakuchi-Kiliko
日々のこと 旅行 船旅 理想の旅行 2020年6月7日 予算と時間があるなら船旅に行きたいです 新型コロナウィルスでダメージを受けた豪華客船。 それまで、テレビで紹介されることも多く、人気がどんどん上昇していたのに 残念です。 それでも、新しい生活様式が定番化し客船も様々な予防方法が考えられてくるでしょうね。 飛行機は、便利です。 1日もかからずにほとんどの国に行けるのです... Kalakuchi-Kiliko
日々のこと 旅行 日々の生活 料理するのは好きですか? 2020年6月6日 私は、好きではありません。 できれば、誰かに作ってもらうのが嬉しいです。 家では、なるべくシンプルに。そして、適当に。 朝・昼は完全に決まったメニューにしています。 海外に行くと、だいたい朝・昼は同じメニューではありませんか? 私の知人(イギリス人)は、こんな感じの食生活↓ 朝:トースト 紅茶 昼:サンドウィッチ(前日... Kalakuchi-Kiliko
英語の勉強 旅行 英語 英会話 英会話 おすすめテキスト 2020年6月5日 今日は、初心者向けの英会話テキストをご紹介します。 以前、全く英語ができない話をしました。 未だに、英語を自由に操れることもなく、ある一定のレベルで留まっています。 次に旅行に行くなら、地元のコニュニティーに参加して色々な話を英語でしたいと考えています。 さて、海外旅行に行くと、全く英語が出てこないってことありませんか... Kalakuchi-Kiliko
旅の準備 旅行 準備 計画 初夏の気候 2020年6月4日 日を追うごとに、気温が上がってきますね 沖縄・九州では梅雨入りのニュースがありましたが、 日に日に暑くなり、蒸しっとした日が続きます。 我が家は、エアコンが壊れました(真夏じゃなくって良かった) 来週には、新しいエアコンがきます。 話は変わりますが、ここ2ヵ月くらい、旅行のメルマガがきていませんでしたが 6月に入って、... Kalakuchi-Kiliko
Kilikoの独り言 自粛生活 自粛生活を4ヵ月過ごして 2020年6月3日 暖かくなると外に出掛けたくなりますね 1月の後半から新型コロナウイルスのニュースが出始めました。 そのときちょうど、冬休みを利用して旅行に出ていたんです。 飛行機に乗った際に、 これは、十分に注意しないといけないな。ってくらい 海外からの旅行者が多くいました。 あれから4ヵ月。 誰も、こんな大きな事態になるとは想像もし... Kalakuchi-Kiliko
旅のトラブル 旅行 準備 持ち物 便利旅行 トラブル回避 お金 旅のトラブル② 2020年6月1日 どうしたら、極力嫌な思いをしないか。 前回は、身なりの話をしましたが、 お金の取り扱いも気をつけなければなりません。 現金は極力持たない 両替は最小限。 今は、クレジットカードやデビットカードがあるので 大いに活用すべきです。 現金の際は、お釣りが出ないように両替の際に小さい金額でもらうと良いでしょう。 紙幣の桁数が大... Kalakuchi-Kiliko
旅のトラブル 旅行 トラブル回避 服装 旅のトラブル① 2020年5月31日 旅先でトラブルに巻き込まれない為に 旅先でトラブルにあったことはありますか? ものを盗まれたりお釣りをごまかされたり。 昔は、何度か嫌な思いをしたことがありますが 今は、ありません。 スリや詐欺をする人は、 旅行者の格好を見ています。 「人は、見かけ通り」 なんです。 旅行をしていると、どの国でも日本人観光客に遭遇しま... Kalakuchi-Kiliko
Kilikoの独り言 旅行 小旅行 神社 緑を求めて 2020年5月28日 家にばかりいると、目が緑を求めています。 特に用事もなく外出するのは、控えよう。となってから、はや4ヵ月。 買い物も行かず、友人にも会わず。 気づけば、外は初夏の装いです。 緑を求めて行くのなら、神社がオススメです。 知っているけど行ったことのない近所の神社ってありませんか? 昔からの植物が大切にされているので 様々な... Kalakuchi-Kiliko